シングル・アグノムサクラの構築手順

アグノムサクラ」と呼ばれるパーティの構築手順について書きます。このパーティは非常に選出が行いやすいパーティであるため、選出に視点を当てればお手軽に戦えるパーティがオリジナル要素を含めて作りやすいと思っています。
あくまで構築例の一つであることをご承知の上お読み下さればと思います。





1.サクラビスのバトンタッチを使う先のエースを決定する。

ここは1匹に限らず、2匹いて相手に合わせて選出を変えることも考えられます。
サクラビスが先制でバトンタッチをすることが殆どなので、サクラビスの苦手なポケモンに強いポケモンを選択すれば安全にバトンタッチをしやすくなります。
サクラビスが電気・草を弱点としているためこれらに耐性があるポケモンが望ましいです。霊獣ボルトロスガブリアスが代表例でしょう。



2.サクラビスを選出しない場合の起点作成後のエースを決定する。

サクラビスが選出出来ない場合は多々あるため、サクラビス以外にアグノムから繋げる相性の良いポケモンがいると第二の基本選出として組み込みやすいです。
ハッサムウルガモスが代表的なポケモンです。アグノム+エース+何かという選出を行うため、「何か」という枠に入るポケモンは始めに決定させたエースと攻撃面での相性が良いポケモンか、弱点が被っていないポケモンだとより戦いやすいと思います。エースが倒された場合に起点にするという状況を満たしたポケモンだと良いですね。
エースはサクラビスから繋ぐことを想定しなくても良いですが、二匹目の「何か」で採用する枠はサクラビスから繋ぐことを考慮したポケモンだと選出の幅が広がります。



3.アグノムを選出しない場合の選出パターンを組む。

これまでだと以下のような選出パターンが基本となります。

アグノム+サクラビス+1で決めたエース1匹
アグノム+2で決めた2匹
アグノム+サクラビス+2で決めたエース以外の1匹

恐らく大多数はこれで戦えるはずですが、全てアグノムを選出して起点作成をしてからエースで戦う戦術を使うことになっています。当然、これでは相性の悪いパーティは少なくないので、最後の枠を使ってアグノムを選出しないことが想定されやすい相手への選出を考えておけば対処することが可能です。
例えば、アグノムは化身ボルトロスの挑発を非常に苦手とします。そのため、化身ボルトロスに比較的強いマンムーカイリューを、2で決めた2匹と一緒に選出しやすい組み合わせにすることで戦いやすくなる、といった決め方です。当然この枠も、アグノム+サクラビスと同時選出出来たり、2で決めたエース以外のポケモンの代わりとなるようなポケモンだと良いですね。


短いですが、要点をまとめると以上になります。特定の組み合わせに対して不利にならないような基本選出を組んですぐ出せるようになるだけで圧倒的に戦える相手は増えるはずです。相手が選出してきやすいポケモンを誘って起点にするのも非常に有効だと思います。
これらで選択するポケモンがどの役割を持っているかを把握し、その代わりが出来るかどうか、そのポケモンがどのような組み合わせに対して強いかを知ることでパーティがより広い範囲で戦えるものになっていくのだと思います。
アグノムではなくラティオスユクシーなど他の起点作成要因でしか出来ないこともあるのでこの考え方は起点作成を行う構築では様々な場面に応用出来ると思っています。しかし、実際はそんなに単純にバランス良いパーティをすぐに作ることは出来ないので、色々試行錯誤して基本形を歪ませて行けばオリジナルの要素を含めた使いやすいパーティが出来上がるのではないかと思います。


最後まで読んで下さり、ありがとうございました!